Amazon LinuxでSquidを使ってプロキシサーバーを構築する方法

Amazon Linux上でSquidを利用してプロキシサーバーを構築する方法を解説します。今回は特定のIPアドレスからのアクセスを許可し、Macクライアントからの接続方法も紹介します。

目次

1. Squidのインストール

まず、EC2インスタンスにSSHで接続し、Squidをインストールします。

sudo yum update -y
sudo yum install squid -y

2. Squidの設定

設定ファイル /etc/squid/squid.conf を編集して、プロキシの動作を調整します。

sudo vi /etc/squid/squid.conf

2.1 アクセス制御の設定

デフォルトではローカルホストからのアクセスのみ許可されています。特定のIPアドレス(例:223.133.104.135)からのアクセスを許可するために、以下を追加します。

# 223.133.104.135からのアクセスを許可
acl allowed_ip src 223.133.104.135
http_access allow allowed_ip

http_access deny all の前に追加することが重要です。

2.2 ポートの設定

Squidのデフォルトポートは 3128 です。変更する場合は以下を編集します。

http_port 3128

3. Squidの起動と自動起動の設定

sudo systemctl start squid
sudo systemctl enable squid

4. ファイアウォール設定

EC2インスタンスのセキュリティグループで、Squidがリッスンするポート 3128 を開放し、クライアントがプロキシサーバーに接続できるようにします。

5. MacからSquidプロキシに接続する方法

MacクライアントがSquidプロキシを利用するには、以下の手順で設定を行います。

5.1 ネットワーク設定を開く

  1. システム設定 > ネットワーク を開く
  2. 現在の接続(Wi-Fiまたは有線)を選択し、**詳細…**ボタンをクリック

5.2 プロキシの設定

  1. **Webプロキシ(HTTP)**にチェックを入れる
  2. プロキシサーバに Squid サーバーのIPアドレス(例:123.45.67.89)とポート 3128 を入力
  3. 必要に応じて セキュアWebプロキシ(HTTPS) も設定する
  4. OK をクリックし、適用 を押して保存

5.3 動作確認

ブラウザを開いてインターネットにアクセスし、プロキシ経由で接続できるか確認します。

6. ログの確認

アクセスログやエラーログは以下の場所に保存されています。

/var/log/squid/access.log
/var/log/squid/cache.log

まとめ

これで、Amazon Linux上でSquidプロキシサーバーを構築し、Macクライアントから接続する方法を解説しました。特定のIPからのアクセス許可やポート設定を適切に行い、セキュリティを確保しながら運用してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です