【簡単解説】Windowsのhostsファイルを編集して特定のIPに転送する方法
Web開発やテスト環境の構築時に、「特定のドメインを特定のIPアドレスに向けたい」というケースはよくあります。例えば、開発環境のサーバー(192.168.1.100)を example.com
で開けるようにしたい場合、Windowsの hostsファイル を編集すれば解決できます。
本記事では、Windowsのhostsファイルを使って、ドメインのIPアドレスを手動で指定する方法をわかりやすく解説します!
目次
💡 hostsファイルとは?
Windowsの hosts
ファイルは、特定のドメイン名に対して、手動でIPアドレスを指定できる設定ファイルです。通常はDNSサーバーを通じてドメインのIPアドレスが解決されますが、hostsファイルを編集することで ローカル環境で独自のドメインルールを適用 できます。
例えば、以下のような設定を加えると、example.com
を 192.168.1.100
に向けることができます。
192.168.1.100 example.com
🛠 Windowsでhostsファイルを編集する手順
① Notepad(メモ帳)を管理者権限で開く
- スタートメニューを開き、「Notepad(メモ帳)」と検索
- 「管理者として実行」をクリック
✅ ポイント
通常のメモ帳ではhostsファイルを編集できません。必ず 管理者権限 で開きましょう。
② hostsファイルを開く
- メモ帳で「ファイル > 開く」を選択
- 以下のフォルダに移動
C:\Windows\System32\drivers\etc\
- 画面下部の「ファイルの種類」を 「すべてのファイル (.)」 に変更
hosts
を選択し、「開く」をクリック
③ IPアドレスとドメインを設定する
開いた hosts
ファイルの 最下部 に、新しいルールを追加します。
例えば、example.com
を 192.168.1.100
に転送する場合:
192.168.1.100 example.com
複数のドメイン を設定したい場合は、改行して追加できます:
192.168.1.100 example.com
192.168.1.101 test.com
④ 変更を保存する
- 「ファイル」 > 「上書き保存」 を選択
- メモ帳を閉じる
⚠ 注意!
hostsファイルはWindowsの重要なシステムファイルなので、保存時に警告が出る場合があります。必ず 管理者権限 で開いたメモ帳で保存してください。
⑤ DNSキャッシュをクリアする(反映を早める)
変更後、すぐに反映させるために DNSキャッシュをクリア します。
DNSキャッシュのクリア手順
- スタートメニュー で「cmd(コマンドプロンプト)」を検索
- 「管理者として実行」 をクリック
- 以下のコマンドを入力してEnter:
ipconfig /flushdns
- 「Successfully flushed the DNS Resolver Cache」と表示されたら完了! 🎉
✅ 設定が正しく反映されているか確認する方法
hostsファイルの設定が正しく適用されているか、以下の方法でチェックできます。
1. ping
コマンドを使う
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行:
ping example.com
設定したIPアドレス(例:192.168.1.100)が返ってくれば成功です!
2. nslookup
で確認
nslookup example.com
本来のDNSサーバーとは異なる結果が表示された場合、hostsファイルの設定が適用されています。
❌ hostsファイルが反映されないときの対処法
もし設定が反映されない場合、以下の点を確認してください。
🔹1. 変更を保存できているか?
管理者権限 でメモ帳を開き、正しく保存されているかチェック。
🔹2. IPアドレスの書き方が正しいか?
IPアドレスとドメイン名の間には、必ず 半角スペースまたはタブ を入れてください。
NG例(スペースなし):
192.168.1.100example.com
OK例(スペースあり):
192.168.1.100 example.com
🔹3. DNSキャッシュをクリアしたか?
ipconfig /flushdns
を忘れずに実行してください。
🎯 まとめ
Windowsの hosts
ファイルを編集すれば、特定のドメインを任意のIPアドレスに向けることができます。開発環境のテストや、特定のサーバーにアクセスしたいときに便利なので、ぜひ活用してください!
💡 まとめチェックリスト
✅ Notepadを 管理者権限 で開く
✅ C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
を開く
✅ IPアドレス ドメイン名
の形式で追加
✅ ipconfig /flushdns
でキャッシュをクリア
✅ ping
や nslookup
で動作確認